当社は、ジェンダー平等の実現を重要な経営課題の一つと捉え、性別にかかわらずすべての社員が能力を十分に発揮できる職場づくりを目指しています。
このたび、女性活躍推進法に基づき、女性の活躍推進とともに、すべての従業員が働きやすい環境整備を図るため、行動計画を策定し、公表いたします。
本計画は、当社ホームページ上で広く周知するとともに、社内でも全従業員に共有し、組織全体で継続的に取り組んでまいります。
1. 計画期間
2024年4月1日 ~ 2030年3月31日
2. 当社の課題
●技術職・現場職における女性社員の比率が低い
●女性の採用応募者数が少ない
3. 目標
●2030年3月までに現場に従事する女性社員の採用を年間1名以上採用する
●女性の管理職を1名以上登用する
4. 取組内容と実施時期
取組内容
2024年4月~
採用活動
女性応募者を増やすため、女性が活躍できる職場であることのPR活動をホームページやSNS で行い、会社のホームページや会社案内の見直しを図る
採用応募
女性技術者の採用応募において、必要に応じた採用選考基準を見直す
チャレンジ
男女問わず能力ある社員を評価し登用する機会を設ける
働きやすい職場環境への取り組み
●時短勤務制度、産休・育休実績、ハラスメント防止対策等を見直す
●女性用の仮設トイレ・更衣スペースの検討
2024年3月31日
株式会社荒木重機